北海道町内会連合会 正会員組織データベース

札幌市手稲区

 夢トピア星置町内会連合会

 

(更新日 令和7年7月10日)

1.あなたのまちの活動紹介

 

町内会活動の拠点「夢トピアコスモプラザ」

 

夏のフェスティバル納涼盆踊り大会

 

 

 

2.地域の概要

 「夢トピア星置町内会連合会」は、札幌市手稲区の西部に位置し、昭和57年ごろから、「伊藤忠不動産」等の宅地造成により開発された住宅地です。まちは星置駅前の商店街とマンション群のほかは、ほとんどが戸建て住宅で形成されています。地域内には星置公園のほか9街区公園があり、「星置」という地名から町内会名や公園名は星にちなんだ名前になっています。

 

3.連合会の概要

(令和7年1月1日現在)

会長名

小林 宏史

設立年月日

平成元年12月10日

総人口

 

   

総世帯数

2,632世帯

加入世帯数

2,346世帯

世帯加入率

89%

 

 

総単位町内会数

20

加入単位町内会数

20

単位町内会加入率

100%

法人格取得の単位町内会数

なし

地区連合会数

 

予算総額

14,000千円

部会・委員会の

状況

総務部、会計部、管財部、広報部、福祉部、環境部、生活安全部、文化部、女性部、フェスティバル委員会、役員選考委員会

備考

 

4.連合会の主な活動

○まちづくりのための総括的事業
・行政及び地区内住民組織、団体及び各町内会等と連携、連帯、協力
・町内会からの各種要望の調整
・夢トピアの「住民憲章」に基づき誰もが安全で安心して生活できるまちの実現
・「夢トピアコスモプラザ」の建物、設備の維持と利用促進
○安心・安全支え合いまちづくり事業
・安全・環境「安全パトロール」、「交通指導員」による交通指導活動への支援
・災害に強いまちづくりに配慮した防火、防災啓発活動
・福祉部つうしんの発行
・緊急連絡網の整備
○住み良い環境改善事業
・春、夏、秋の全町一斉清掃の啓発
・パートナーシップ排雪の推進
○イベント事業
・「納涼盆踊り大会」の開催

 

5.連合会の広報活動

○広報紙「星のまたたき」
 毎月1回発行
 発行先と方法:全戸回覧
 ・JR星置駅掲示板、地区センター掲示板に掲示
 ・町内会連合会の会館掲示板に掲示
○町内会連合会のホームページ製作、随時更新

 

 

閉じる