北海道町内会連合会 正会員組織データベース

遠軽町

 自治会連絡協議会

 

(更新日 令和7年6月11日)

1.あなたのまちの活動紹介

 

遠軽町4地区合同自治会研修会

遠軽町自治会連絡協議会

 

遠軽町4地区合同自治会研修会

遠軽町自治会連絡協議会

 

講演中の平山氏

 

真剣に話を聞く参加者達

 

2.地域の概要

遠軽町は、「北海道の屋根」大雪山系の北東部、オホーツク海の約20km内陸側に位置し、1332平方キロメートルの面積を有しています。(全国の市区町村で8番目、町村では2番目の広さを誇ります)周囲を山々に囲まれ、湧別川と生田原川が貫通し、平野が帯状に広がっています。気候は、夏季には梅雨や台風の影響を受けることが少なく、晴天の日が長く続きます。冬季は、北西の季節風の影響などを受け、マイナス20度を下回ることも珍しくありません。

 

3.連合会の概要

(令和7年3月31日現在)

会長名

吉川 紘

設立年月日

平成17年10月1日

総人口

17,370人

   

総世帯数

9,544世帯

加入世帯数

7,077世帯

世帯加入率

74.1%

 

 

総単位町内会数

91

加入単位町内会数

91

単位町内会加入率

100%

法人格取得の単位町内会数

なし

地区連合会数

4

予算総額

421千円

部会・委員会の

状況

協議会には設置しておらず、4地区の連合会ごとに、総務部会、安全部会、環境衛生部会などを設置している。

備考

 

4.連合会の主な活動

・安全で安心な地域づくり活動の推進
・4地区合同研修会等の開催
・道町連共済事業の加入促進
・ひとりの不幸もみのがさない住みよいまちづくり運動の推進
・災害に強いまちづくり事業の推進

 

5.連合会の広報活動

特にありません。

 

閉じる