|

■札幌市
■石狩管内
■渡島管内
■桧山管内
■後志管内
■空知管内
■上川管内
■留萌管内
■宗谷管内
■オホーツク管内
■胆振管内
■日高管内
■十勝管内
■釧路管内
■根室管内
| |
(更新日 令和2年5月8日)
1.あなたのまちの活動紹介
2.地域の概要
浜中町は、釧路地方の最東端に位置し、北部は丘陵原野、南部は太平洋に面しており、中央には霧多布湿原が広がります。また、東南部には霧多布半島が形成され、厚岸道立自然公園の一角をなしています。 基幹産業は、漁業と農業の二大産業で、漁業は主に昆布漁、農業は全て酪農業で両産業ともに生産が盛んです。 過去に数回の地震と津波災害を受けた経験を元に、太平洋沿岸地域の一部には、防潮堤が建設されており、津波防災に力を入れています。また、国内3番目の大きさを誇る霧多布湿原、奇岩絶壁をみせる断崖、岬などの海岸線の景勝を生かし、観光業の振興にも力を入れています。
|
会長名 |
村田 準逸 |
設立年月日 |
昭和52年6月11日 |
総人口 |
5,796人 |
|
|
総世帯数 |
2,441世帯 |
加入世帯数 |
2,045世帯 |
世帯加入率 |
83.7% |
|
|
総単位町内会数 |
28 |
加入単位町内会数 |
28 |
単位町内会加入率 |
100% |
法人格取得の単位町内会数 |
4 |
地区連合会数 |
8 |
予算総額 |
1,107千円 |
部会・委員会の
状況 |
コミュニティ運動委員会・新生活運動部会・環境衛生運動部会 |
備考 |
|
4.連合会の主な活動
・まちづくり講演会の開催(隔年) ・新生活運動推進による明るいまちづくり ・花いっぱい運動の推進と花壇コンクールの開催 ・町内一斉清掃実施によるきれいな環境づくり(春・秋) ・町外自治会先進地視察の実施(隔年) |
5.連合会の広報活動

●このページに関するお問い合わせは…
一般社団法人 北海道町内会連合会
TEL (011)271-3178・241-3977 FAX 271-3956 |
Copyright (C) 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.
|
|