|

■札幌市
■石狩管内
■渡島管内
■桧山管内
■後志管内
■空知管内
■上川管内
■留萌管内
■宗谷管内
■オホーツク管内
■胆振管内
■日高管内
■十勝管内
■釧路管内
■根室管内
| |
(更新日 平成29年4月25日)
1.あなたのまちの活動紹介
2.地域の概要
奥尻町は北海道の西南端の日本海に位置する周囲84㎞の離島です。古くから漁業の町として、イカ・ウニ・アワビ等の産地として発展してきましたが、近年は漁獲量が減少し、漁業人口は減少してきています。また、島全体が道立自然公園に指定されており、年々多くの観光客を集め、奥尻町の重要な産業となっています。 |
会長名 |
神崎 通 |
設立年月日 |
昭和52年1月25日 |
総人口 |
2,762人 |
|
|
総世帯数 |
1,556世帯 |
加入世帯数 |
1,436世帯 |
世帯加入率 |
92.2% |
|
|
総単位町内会数 |
30 |
加入単位町内会数 |
30 |
単位町内会加入率 |
100% |
法人格取得の単位町内会数 |
|
地区連合会数 |
|
予算総額 |
2,377千円 |
部会・委員会の
状況 |
|
備考 |
|
4.連合会の主な活動
・青少年の健全育成 ・高齢者世帯(ひとり暮らしの高齢者等)への支援 ・各種団体への協力 ・地域における環境美化への参加協力 ・交通事故防止啓発活動への積極的参加 ・各種ボランティア活動への参加協力
|
5.連合会の広報活動

●このページに関するお問い合わせは…
一般社団法人 北海道町内会連合会
TEL (011)271-3178・241-3977 FAX 271-3956 |
Copyright (C) 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.
|
|