|

■札幌市
■石狩管内
■渡島管内
■桧山管内
■後志管内
■空知管内
■上川管内
■留萌管内
■宗谷管内
■オホーツク管内
■胆振管内
■日高管内
■十勝管内
■釧路管内
■根室管内
| |
(更新日 令和2年4月27日)
1.あなたのまちの活動紹介
国道12号線花いっぱいプロジェクト
厚別中央町内会連合会 |
|
防災・福祉支えあい活動
厚別中央町内会連合会 |
|
|
|
地域の方々と小学生による花植え |
|
活動推進のための全体会議 |
|
2.地域の概要
厚別中央地区は、北はJR函館本線、東は野津幌川、西は白石区、南は南郷通に囲まれた、厚別で最も歴史の古い地域です。 明治16年に、河西由造さんたち8戸が、長野県上諏訪などから入植して依頼、厚別の中心として栄えてきました。 現在では、副都心に都市の機能が集まっていますが、かつては、信濃神社を中心とする厚別停車場通の周辺が厚別最大の繁華街でした。 厚別中央地区の[シンボルロード]は、ここ「厚別発祥の地」を南北に貫く、JR厚別駅から国道12号に至る厚別停車場通1.1キロメートルで、「歴史の小道」といった趣があります。 |
会長名 |
樋田 並久 |
設立年月日 |
昭和61年4月 |
総人口 |
28,077人 |
|
|
総世帯数 |
15,976世帯 |
加入世帯数 |
10,233世帯 |
世帯加入率 |
64.0% |
|
|
総単位町内会数 |
9 |
加入単位町内会数 |
9 |
単位町内会加入率 |
100% |
法人格取得の単位町内会数 |
|
地区連合会数 |
|
予算総額 |
|
部会・委員会の
状況 |
|
備考 |
|
4.連合会の主な活動
・各町内会夏まつり ・ミステリーツアー ・カルタ大会 ・演芸大会 ・防犯パトロール ・交通安全街頭啓発 ・まちづくり会議 |
5.連合会の広報活動

●このページに関するお問い合わせは…
一般社団法人 北海道町内会連合会
TEL (011)271-3178・241-3977 FAX 271-3956 |
Copyright (C) 北海道町内会連合会 All Rights Reserved.
|
|